「ちょっと、六道」
 「、どうしました、雲雀さん?」
 「これは、何なの」
 「はい?ハンバーグですよ?」
 「何言ってるの、これはハンバーグじゃないよ!」
 「ええ!?雲雀さんこそ何言ってるんですか!どう見てもハンバーグですよ!」
 「これのどこがハンバーグだって言うんだい」
 「どこがって、全体的にハンバーグです」
 「君の目は節穴なの?」
 「なんでですかー、言いがかりですよ、」
 「いいかい、百歩譲ってこの料理からハンバーグと認定できる物体を探したとしたって、肉の塊がかろうじてハンバーグと認めてもいいくらいだよ」
 「はい?つまりはソースが駄目なんですか?」
 「・・・ソース?」
 「デミグラスソース。ハンバーグにはこれしかないと思うのですが、」
 「なにそれ、」
 「よくハンバーグにかかってますよ、見たことないですか?」
 「知らない」
 「じゃあ、味無しで食べるんですか?」
 「まさか、僕がハンバーグにかけるのは大根おろし」
 「・・・は?」
 「あと、ポン酢とね」
 「なんですかそれは」
 「知らないのかい?日本では割と一般的な調味料だよ」
 「・・・そうですか、知りませんでした。後で調べておきます」
 「そうして、」
 「はい。雲雀さんもデミグラスソースについて知識をつけてくださいね?」
 「嫌」
 「ええ!?なんでですか!」
 「そんなことについて覚える必要なんてないよ。僕はそんなもの食べないんだから」
 「またそんな、じゃあこれは食べてくれないんですか、」
 「うん」
 「他におかずないですよ?」
 「・・・っ、」
 「食べてくれませんか?せっかく作ったんですし」
 「・・・次からはおろしポン酢にしてよね」
 「くふふ、分かりました」